ピッシーのメモ帳

気になった情報の保管庫

初心者におすすめなネットワーク本

以前の記事で、「ネットワークはなぜつながるのか」は初心者にはおすすめできないと書いた。

gd-pishi.hatenablog.com

この記事を書いていて、「じゃあ初心者におすすめな本ってどれだよ」と思ってしまった。

ということで、今回は個人的に初心者におすすめと思った本を紹介する。

なお、私はネットワークスペシャリストを取得しているのである程度ネットワークについての知識はある(つもり)。

おすすめ本

図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説

gihyo.jp以下、リンク先本文から引用。

ネットワークの用語がすべてイラストで解説されているため,かんたんに仕組みからしっかり理解することができます。初級エンジニアや学生の学習用としてはもちろん,現場で活躍するSEやPMの「あんちょこ」としても利用することができると大変好評です。

ネットワークの取っつきにくいところは、専門用語の多さだと思っている。大多数の人は「スイッチングハブ」とか「MACアドレス」とか言われても何のことか分からないだろう。そのため、初心者はまず用語の意味を知るところから入るのがいいと思う。

この本では、そういった基本的な用語を豊富なイラストで解説している。この本を一通り読むことで、基本的な用語の意味がなんとなく分かるようになるだろう。

この本を読んで自信がついたのであれば、「ネットワークはなぜつながるのか」に挑戦してみてもいいかも。

番外 個人的におすすめなネットワーク本

初心者にはやや内容が難しいが、ネットワークを勉強する上で個人的におすすめな本を紹介する。

マスタリングTCP/IP 入門編

www.ohmsha.co.jp以下、リンク先本文から引用。

豊富な脚注と図版・イラストを用いたわかりやすい解説により、TCP/IPの基本をしっかりと学ぶことができます。プロトコル、インターネット、ネットワークについての理解を深める最初の一歩として活用ください。

先ほどの本とは違いこちらは教科書的な本なので、やや取っつきにくさはある。最初の一歩でこの本は挫折するんじゃないかな…。

ネットワークを流れるプロトコルのほとんどはTCP/IPを利用しているので、TCP/IPについて理解することは重要。

この本では、TCP/IPだけでなくネットワークの基礎的な内容(例えばルーティングやDNS、NATなど)についても解説している。そのため、これ一冊でネットワークに関する内容を一通り知ることができる。

まとめ

初心者はまず用語を覚えよう。

 

参考にどうぞ。