ピッシーのメモ帳

気になった情報の保管庫

筋トレをやって体感したこと

私はデスクワーカーなので、基本的に平日はずっと椅子に座っている。そのせいか、以前に比べて体力が落ちたと感じる場面が増えた。例えば、歩いていてもすぐに疲れるようになったり集中力が長続きしないことがよくある。

とはいえ、スポーツジムに行く時間もないし気力もない。一応仕事終わりに10分程度のウォーキングをしているが、運動量が少なすぎるからかさほど効果を体感できていない。

そんな中、こんな記事を見つけた。

togetter.com

家で筋トレって主に部活動だったりスポーツやってる人がするものだと思っていた。とりあえずやってみるかと思い立ち、1日約5~10分とかなり短時間だが筋トレをやってみることにした。

紹介されている動画の筋トレをやってみたが、今の私にはかなりきつかった。なので、まずは腕立て伏せや腹筋、スクワットといった比較的基本的なメニューから始めることにした。

あれから2週間たったので、筋トレをやって体感したことを書く。

すぐに筋肉痛になった

先ほどのメニューは各15~20回ずつしかやっていないのであまり負荷をかけていないはずだが、すぐに筋肉痛になった。学生の頃はこれぐらいの筋トレは簡単にこなしていたはずだが、今の自分ってそこまで体力が落ちていたんだなぁ…と実感した。

集中力が増した(気がする)

仕事でプログラミングの作業をしていたとき、以前は30分ぐらいで集中力が切れていたが50分ぐらい持つようになった(気がする)。以前より長い時間集中していても疲れにくくなったように感じる。私としては、これが筋トレをやってて最も体感したメリットかも。

階段を上るときに疲れにくくなった

同じ階数を上っても、以前より疲れにくくなったと感じた。今のところ本当に簡単な筋トレしかやっていないので、体力面で感じたメリットはこれぐらいしかない。

おわりに

たった2週間なので大きな効果は出ていないが、少しながら体感できた効果はある。今後続けられるかどうかは分からないが、確かに筋トレはデスクワーカーにとってメリットがあるなと感じた。

Officeが起動しない場合の対処方法

今月のWindowsUpdateを適用した一部のパソコンで、WordやExcelといったOfficeソフトが起動しない症状が発生している。具体的には、以下のようなメッセージが表示される。

Microsoft 365 と Office を起動できません

Microsoft 365 と Office を更新しています

アプリケーションを正しく起動できませんでした

この症状は、私が確認した限りではMicrosoft 365 Apps for Businessをインストールしたパソコンで発生している。

対処方法

以下の手順でOfficeのクイック修復を行う。*1

1.設定アプリを開き、「アプリ」→「アプリと機能」から「Microsoft 365 Apps for Business」の「変更」ボタンを押す。

2.クイック修復を選択し「修復」ボタンを押す。

3.確認画面が表示されるので「修復」ボタンを押す。

解説

この修復方法は、以下のマイクロソフト公式ページで公開されている。

support.microsoft.com

クイック修復とオンライン修復の違いについて、公式ページでは以下のように解説されている。

[Office プログラムの 修復方法 ] ウィンドウで、[ オンライン修復] > [修復 ] を選択して、すべてが修正されていることを確認します。 (より高速な [クイック修復] オプションも利用できます。ただし、問題を検出して、破損したファイルを置き換えるだけです)。 

今のところ、Officeが起動しなくなったパソコンは全てクイック修復で改善した。なので、通常はクイック修復で問題ないだろう。

補足

ごくまれに、「Microsoft 365 と Office はビジー状態です」と表示され修復できないことがある。

このメッセージが表示された場合は、しばらく待って再度クイック修復を行うかパソコンを再起動する。

*1:この対処方法はMicrosoft Officeであれば家庭版でも有効。

一日の終わりに聴いている曲

私はどちらかといえばマイナーな曲を聴くことが多い。その中で、一日の終わりに聴くことの多い曲を紹介する。

一日の終わりに聴くので、どれもエンディングっぽい曲になっている(はず)。「こんな曲もあるのか」と参考にしていただければ。

シンデレラベイビー (feat. アンテナガール)

www.youtube.com

恋の星占い、海をさして (feat. くいしんぼあかちゃん & Azuki)

www.youtube.com

▼CONTINUE/シトラスキス 

www.youtube.com

タフトブラシを購入

私は少し前、急に歯が痛くなったので歯科に行ったことがあった。

gd-pishi.hatenablog.com

あれから歯科の先生に「歯のクリーニングをしたほうがいいよ」と言われたので、先日再び歯科に行ってきた。そこで「親知らずが全然磨けていないのでこういうのを使ったほうがいいよ」と言われ、下記リンクのようなブラシを紹介された。

www.oralcare.co.jp

あまり見たことのないブラシだったので後で調べてみると、これは「タフトブラシ」というものらしい。

www.lion-dent-health.or.jp

以下、リンク先本文より引用。

タフトブラシは、毛束が1つのヘッドの小さな歯ブラシです。
普通の歯ブラシでは毛先が届きにくいところの清掃に適しており、歯ブラシでみがいた後、タフトブラシでの清掃を追加することで、みがき残しやすい「歯と歯の間」や「歯と歯肉の境目」のプラーク(歯垢)を効率よく除去することができます。

要はヘッドのめちゃくちゃ小さい歯ブラシのこと。確かに普通の歯ブラシだと奥歯はかなり磨きにくいので、こういうブラシがあると便利だなと思った。

歯科で買うこともできるが、1本330円と言われた。「歯ブラシにしてはちょっと高くね?」と思った。ドラッグストアでも同じようなブラシは売っているとのことなので、そちらで買うほうが安いかと思って歯科では買わなかった。

後でドラッグストアに行ってみると、似たようなブラシが1本298円(税別)で売っていた。結局そんなに値段が変わらなかった。普段使ってる歯ブラシより値段が高いのは解せぬ。

買ったのはこんなブラシ。

systema.lion.co.jp

タフトブラシの毛の形状は平型と山型の2種類があるみたい。歯科で紹介されたのは平型だったので、私は平型のブラシを購入した。買ったばかりなのでまだ使っていない。これから使ってみて磨きやすいかどうか。

パソコンの調子が悪いときにやること

パソコンを使っていると、漠然と「なんか調子が悪いな」と思うことがある。そういうとき、かなりベタだが以下の方法で解消されることがある。

再起動

私は仕事柄「パソコンの調子がおかしくなった」という問い合わせをよく受けるが、いろいろやっても改善しないときはパソコンを再起動させることがよくある。実際にそれで不具合が解消されることがけっこうある。*1

このように、一時的に発生している不具合に対しては「困ったら再起動」と言われるぐらい改善効果が高い。その理由について、こんな記事を見つけた。

gigazine.net

要は、メモリ内のデータがクリアされるので一時的に発生しているバグや不具合が解消されるということ。

バッテリーや電源コードを抜く

意外と効果があるのが、ノートパソコンの場合はバッテリー、デスクトップパソコンの場合は電源コードを抜いて放電させること。

パソコンは電子機器なので、普通に使っていても内部に電気が溜まる。この現象を帯電というが、帯電が原因でパソコンの動作に不具合が発生することがある。以下の記事で、放電方法が詳しく掲載されている。

www2.mouse-jp.co.jp

私は今日、あるパソコンの電源を入れたときに「起動可能なドライブが見つからない」というメッセージが出た。再起動しても変わらなかったので「HDDの故障かな」と思ったが、放電させることで正常に起動するようになった。SMART情報を見ても不良セクタは見当たらなかったので、やはりHDDというよりは帯電の影響だったんだろう。

おわりに

意外と物理的な方法で不具合が解消されることがある。なので、パソコンは意外とアナログなんだなと思った。

*1:「何が原因だったの?」と聞かれることがあるが、説明してもなかなか理解してもらえないので「一時的な不具合ですかね」と受け流すことが多い。

ネットショッピングでの失敗の後日談

以前の記事で、ネットショッピングで失敗したことがあると書いた。

gd-pishi.hatenablog.com

この記事の中で「デイパックを購入して失敗した」と書いた。実はこのデイパックを購入する前に、候補として考えていたデイパックがもう一つあった。

私は今回、両方のデイパックの実物を見ることなくネットの画像と価格だけで判断して購入した。なので、しばらくして「選ばなかったデイパックってどんな感じだったんだろう」という疑問が出てきた。その実物が梅田にあるということで、今日は本屋に行くついでにデイパックの実物を見に行ってきた。

私はネットショッピングで購入したデイパックについて、以下のように書いた。

ショッピングサイトで掲載されている写真で見たときは「使いやすそう」と思ったが、実際届いてみるとむしろ逆だった。具体的には、収納スペースが思ったより少ないのと素材感が柔らかすぎるのでちょっと荷物を多く入れると潰れる。

ネットショッピングの画像を見たときは、どちらも同じような素材感に見えた。しかし、候補として考えていたデイパックの実物を触ってみて、「やっぱりこれを選べばよかったかな…」と思った。私は仕事でも使えるようなデイパックを探していたが、今日触ったデイパックは素材がやや固めでしっかりしており、小分け収納も多く使い勝手が良さそうだった。

そもそもこのデイパックを選ばなかったのは、値段が若干高かったからというのがある。言ってみれば、見た目と値段で決めてしまったようなもの。日常でよく使う雑貨だからこそ、実際に触ってみて使い勝手を確認する必要があった。

ネットが広く普及した今、実物を見なくても商品を購入できるし、現地に行かなくてもYouTubeやビデオ通話などで花見を楽しむこともできる。でも、実物を見ないと、現地に行かないと分からないこともある。なので、ネットに頼りすぎるのはよくないのかなと思った。

年間休日について思うこと

私の会社は完全週休二日制ではないので、月によっては土曜日が出勤日として割り当てられている。今日はまさにその日だった。

週1日しか休日がないと、休日でも「休んでいる」感が少なくてリフレッシュした気にならない。それに、普段は休日の曜日なのに「特定の月だけ出勤」というのは、なんか休日が減らされているように感じる。

そんな土曜出勤だが、年間休日について調べてみると以下の記事を見つけた。

年間休日の平均や内訳は? 125日・120日・110日・105日って実際はどのくらい休める?

job-medley.com

以下、リンク先本文より引用。

厚生労働省による資料「令和4年就労条件総合調査」によると、労働者1人あたりの年間休日数の平均は115.3 日(令和3年調査116.1日)、1企業あたりの平均は107.0日(同110.5日)でした。

意外にも年間休日が120日どころか110日に満たない会社が多いみたい。その辺は業界にもよるのかもしれない。

近頃はよく、学生の頃は休日がたくさんあったんだなと思うことがある。特に大学では1ヶ月近く休暇があったりと、実際に自由時間がかなりあった。そういえば、どこかで「学生は時間はあるがお金がない、社会人はお金はあるが時間がない」と聞いたことがある。学生の頃は全然実感がなかったが、いざ社会人になってみると確かにその通りだなと思う。

私としては、せめて「完全週休二日制が一般的になってくれ」とは思う。