Sysinternals Suiteとは、簡単に言えばマイクロソフト公式の便利ツール集のこと。これまでSysinternals Suiteは公式サイトからZIPファイルで提供されていた。
Sysinternals Suiteには、大きく分けてGUI上で実行するツールとコマンドライン上で実行するツールがある。例えば、私はGUIのツールはProcess Explorer*1、コマンドラインのツールはPsPing*2を使うことが多い。
私は知らなかったが、どうやら2021年頃からストアアプリ版が配信されるようになっていたみたい。
Microsoftストアだけでなく、winget*3からもインストールできるようになっていたとは…。Microsoftストアで「Sysinternals Suite」と検索してみると確かに配信されていたので、さっそく入れてみた。
ご丁寧に今風のモダンなアイコンが設定されている。…ところでこのアイコンって何を意味しているのだろうか。
Sysinternals Suiteはずいぶん昔からあるツールで、元々はWinternals Softwareというマイクロソフトとは異なる会社で開発されていた。詳細については以下の記事が詳しい。
ストアアプリ版の利点
GUIのツール群がスタートメニューに登録済み
Process ExplorerやDiskViewといったGUIのツール群が、すでにスタートメニューに登録されている。これまではZIPファイルでの提供だったので、少しだけアクセスしやすくなった。
PATH環境変数の変更が不要
これまでは、コマンドラインからすぐにツールを呼び出すにはPATH環境変数を修正してSysinternals Suiteを展開したフォルダのパスを追記する必要があった。ユーザーの環境変数PATHにはすでにストアアプリのパス「%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps」が登録されているため、ストアアプリ版のSysinternals Suiteではこの作業が不要になっている。
地味だけど、この登録作業が不要なのは楽。
自動的に最新版に更新される(はず)
Sysinternals Suiteは地味にツールが更新されることがあり、例えばSysmonというツールは2024年7月にバージョン15.15が公開されている。私はまだインストールしたばかりなので試してはいないが、ストアアプリなのでMicrosoftストアに最新版が公開されると自動的に更新される(はず)。
おわりに
Sysinternals Suiteは古くからあるツールだが、ストアアプリ版がリリースされているとは知らなかった。ということは、これからも多少のメンテナンスが行われるということだろうか。